政治 消費をすることも仕事 私は、後工程を考えて仕事をするように、教えられました。 仕事は、繋がりがあります。 お客様の願い、希望が叶うように、仕事をします。 仕事も、循環が必要です。 コロナ禍で観光業が大きな影響を受けたので、政府も国内観光... 2022.12.31 政治日本のこと日記活動関連貧困支援
政治 ベーシックインカムが多くの人の命を救う ベーシックインカムを実現するために、上記のようにInstagramで投稿したり、下記のようにブログで投稿したりしています。 今の生活保護制度では、救うことができない命があります。 多くの国会議員や国民の意識... 2022.11.04 政治日本のこと貧困支援
スピリチュアル Сообщение на русском языке ふと浮かんだ言葉をロシア語に翻訳しました。 この翻訳は、DeepLを使いました。 Даже если вы могущественный человек, вы не имеете права... 2022.02.28 スピリチュアル政治活動関連自己紹介
キャンプファイヤー 2022年2月22日22時22分22秒に発信 今日は、200年に一度の凄い日です。 今日以降、さらに願いが叶いやすい世界になっていくようです。 私も、この瞬間に仕事の願いを宇宙にオーダーすると良いとアドバイスを受けました。 それで、こちらのブ... 2022.02.22 キャンプファイヤークラウドファンディングココナラスピリチュアルビジネスアイデア夢政治日本のこと日記活動関連稼ぐ自己紹介貧困支援
スピリチュアル 自分のことも周囲の人のことも尊敬することが重要 折角回復した人生を再び潰してしまい自暴自棄になりながらも復活に向けて生きる中、斎藤一人さんの書籍や動画などと出会い、色々と学んでいます。 今回も、こちらの私のメインのブログで記事を書いています。 問題が起きたとき... 2020.10.28 スピリチュアル心の成長の旅政治日本のこと日記
政治 竹中平蔵さんのベーシックインカム論には、断固反対です。 私は、竹中平蔵さんのベーシックインカムの話をされたテレビ番組を視聴していません。 ツイッターで投稿されている内容を読んで、この文章を書いています。 竹中平蔵さんは、テレビ番組の中で月額7万円とベーシックインカムの月額支給... 2020.09.24 政治日本のこと貧困支援
心の成長の旅 人の悪口を言う人は、意外と仕事ができていないと評価されている人なのかも 今日、職場での会話で、職場の人は見ていると思った事があります。 職場で、自分のことを卑下して色々なことを言ってくる人がいます。 この人から話しかけられた時に、私は、リアクションに困り苦笑していました。 この人の声が大きいのか、職場の人... 2020.05.23 心の成長の旅政治日本のこと
政治 新型コロナウィルス感染症が新しい時代の幕を開ける 今日そこまで言って委員会NPを見ていて、あるコメンテーターの人が、新型コロナウィルスが収束した後の世界は、今の世界からガラッと変わり新しい世界になっているという趣旨の発言をされていました。 スピリチュアルの世界でも、変化の時期と語られ... 2020.03.29 政治新型コロナウィルス関連貧困支援
政治 安倍首相に提案したい新型コロナウィルスで打撃を受けた日本経済の刺激策 世界に先駆けて日本でベーシックインカム実現 今、各企業は、キャッシュフロー、現金の確保に必死になっているそうです。 営業できなくなったお店や会社を支援することや、国民の収入が減ってしまったことへの対策などを一気に実現するためには、数... 2020.03.18 政治日本のこと貧困支援
政治 私が総理なら Twitterで安倍総理大臣は、アドリブが利かないから、被災地の視察に早期に行くことが出来ないのでは?という趣旨のツイートが有りました。私もアドリブが利かないから、耳が痛いです。職場の同僚等から急に雑談を話しかけられても、上手くリアクショ... 2019.10.14 政治日本のこと