一番初めに正社員で勤めた会社で、VA提案活動(改善提案活動)、QCサークル活動を経験しています。
小集団活動QCサークル活動は、発表会でアシスタントをした事もあります。
この時に、自分で自主的にソニーの職場改善ワークノートなどの書籍を購入して勉強していました。
ある工程の作業を細分化して、それぞれの部分で時間を計測して、問題点を見つける手順も知っています。
長い間派遣や請負で働いていたので、QCサークルや改善提案活動から遠ざかっていますが、私のパソコンのスキルを活かして、QCサークルの発表会の資料作りの支援など、関連する事も携わることができたらと、昨日仕事中に頭に浮かびました。
もう何十年も派遣で働いているから、継続して正社員の人ようには活動できないかも知れないけど、もともと興味あった分野なので今でも取り組みたいと思っています。
こうした関係のお仕事もできたらと思っています。
私のツイッターアカウントは、こちらです。
私のVALUは、ここです。
https://valu.is/vipmasaru21
私のココナラのプロフィールは、ココです。
https://profile.coconala.com/users/45810
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
