このウェブサイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

note

実際に記事を読んで応援して頂ける人が増えてほしいです

私は、SNSカウントフリーなので、Twitterに多く投稿しています。その投稿で、文脈を分かるようにしたい記事があり、こちらのサイトにまとめました。また、こちらの記事も併せて読んでほしいです。
引き寄せの法則

死にたいと毎日悩む人へ

私のツイートを読んでください。台風で暴風雨になっていても、必ず晴れの日が訪れます。だから今いじめられている人も、目の前の現実のことばかり悩まないで、自分が好きなことを見つけて、自分が好きと思うことに熱中してほしいです。一生懸命好きなことに取...
セキュリティ

毎月無料でメールアドレスを使う

メールを受信するためのメールアドレスは、最近出番が少ないかもしれないですね。でも、起業するなどしてお客様からの問い合わせのメールを受け取る際に、独自ドメインで作ったメールアドレスを使いたいと思われる人も多いと思います。普通は独自ドメインを契...
スポンサーリンク

カンブリア宮殿を見て

これは、アメブロに投稿した記事です。こちらでも、投稿します。私のことを理解して、応援して頂ける人が増えることを願っています。今夜放送のカンブリア宮殿を見て、色々思うことがありました。私は、親戚で保証人になってくれる人が居ないから、融資どころ...
スマホネタ

coke on payを初めて使いました

コカ・コーラの自動販売機で、coke on というアプリに対応した自動販売機が増えています。このcoke onというアプリに対応したコカ・コーラの自動販売機の中で、coke on payに対応した自動販売機が増えてきました。このcoke o...
VALU

WBSの7payの解説を見ていたらVALUを思い出した

WBSでコメンテーターが7payの撤退のニュースの解説の際に、フリップを使いました。システムのセキュリティと利便性を天秤にかけた絵でした。利便性を向上させて会員数が増えることを目論んでシステムを設計すると、セキュリティが脆弱になってしまう。...

根本的に解決できるように

その場しのぎと批判がありますが、毎日生きるために資金を工面することで、必死になっています。昨年仕事に就いたときから、初任給が入るまでの生活費がないので、週払いで生きてきました。社会保険に加入したので、週払いは出来ず仮払い請求で乗り越えてきま...
心の成長の旅

出会いは諸刃の剣

私は、これまで色々な人に出会ってきました。若いころは、ネットで知り合った人達と旅行のようなことをしたり、交流したこともあります。また、正社員で仕事をした後、派遣や請負などで仕事をする中で、色々な人と出会いました。でも、これまで出会った人の中...
政治

時給1500円を安易に喜んでよいのか?

先日このツイートを書きました。最低賃金1500円目指すといいます。でも、扶養家族に入っていたり、配偶者控除を活用している人は、制限超えないように工夫します。だから、最低賃金1500円実現したら、パートタイマーで働く人は、極論で、一人当たりの...
日記

ネットで毎月30万円稼ぐ

私は、今は無くなってしまいましたが、こがね色の部屋というサイトで、Amazonや他の広告会社の広告を掲載することで、ネットで収入を得ようとしてきました。その後、色々なドロップシッピングやアフィリエイトを行ってきました。派遣で働きながらネット...
スポンサーリンク