今回は、自分のVALUに買い注文が出た時に、対応する方法をご紹介します。
ご自身のトップページが表示されている状態にしてください。
画面の右に、売買するというオレンジのボタンがあると思います。
このボタンをクリックします。
スマホで操作している人は、画面の中央下に同じボタンが表示されていると思います。
買い注文が出ているときは、この画像のように緑色の棒グラフと数字が出ていると思います。
この緑色の数字が、買い注文の指値になります。
この金額で買い注文を受けるときは、この数字をクリックします。
このように、ページ下の方で、このように売却の状態で表示されていると思います。
売却希望数と売却希望単価を確認します。
よければ、確認画面への赤いボタンをクリックして進めてください。
取り引きに関する留意事項など確認を求められますので、よく読んでチェックをします。
この後進めることで、売買が成立します。
せっかく買い注文が出ていても、このように、その注文に合わせた売却注文を出さないと売買が成立しません。
そのため、せっかく買い注文出してくださった人が、いつまでもVALUERに追加されない状態となってしまいます。
買い注文が未確定であれば、キャンセルできます。
そのため、買い注文を放置すると、注文をキャンセルされてしまうこともあり得ます。
VALIER様になって頂ける人には、迅速に注文に応えるように心がけると良いと思います。
なお、売り注文の際は、ビットコインは必要ありません。
買い注文を出すときは、注文する金額のビットコインが必要です。
まだ、ビットコインの取引所にアカウントをお持ちでない人は、このサイトでご紹介しています仮想通貨交換業者も参考にしてみてください。