このウェブサイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

QR決済が普及すればクレカは不要に?

スポンサーリンク

QRコードで決済するアプリが、増えてきました。

PayPay(ペイペイ)- QRコードで支払うキャッシュレス決済のスマホアプリ
PayPayは、スマホひとつでカンタン・おトクにお支払いができるアプリです。最短1分で登録完了!街のお店をはじめ、ネットサービスや請求書のお支払いなどにもご使用いただけます。

 

Origami & Company
Origami & Company

下記の2つは、私も使っています。

個人間送金でも、活躍します。

送金アプリ「pring(プリン)」
送金アプリ「pring(プリン)」は、1円から気軽に送れる、送金アプリです。「いいね」も「すき」も「ありがとう」も、1円からお金に変えて送ることができます。プリンの中のお金はいつでも、銀行口座に戻したり、全国に25,000台以上あるセブン銀...

 

Kyash - お支払いもお金の管理もかんたんに
年会費無料でどこでも使える、Visaプリペイドカードでお支払い。履歴はアプリにすぐ反映、自動で分類されて使いすぎを防止。最大1%のポイント還元も。カードの利用停止もアプリからできて安全です。

 

こうしたQRコードによる決済の方法が普及すると、クレジットカードやデビットカードのリスクでもあるスキミングされる恐れがなくなるように思います。

そのため、ウェブサイトの決済方法でもQRコードによる決済が普及して欲しいと思います。

そうすれば、クレジットカードの不正利用は、格段に減ると思います。

クレジットカードやデビットカードは、プラスチックのリアルな物を使ってデータのやり取りをします。

そして、決済端末の更新が進んでいないのか、今も、磁気ストライプとICチップの両方がカードに搭載されています。

また、磁気ストライプしかないカードもあります。

磁気ストライプがあると、容易にスキミングされてしまいます。

QRコードの支払い方式を使う頻度があるのか疑問に思う人も多いと思います。

でも、QRコード決済が普及したら、クレジットカードやデビットカード、プリペイド式のカードのようにリアルな物を使って決済することはないので、情報が漏れるリスクが格段に少なくなると思うのです。

スマートフォン自体のセキュリティが高くないといけないので、OSのバージョンをできるだけ高くしておく必要がありますが、物理的な接触で情報が漏れる機会がなくなれば、それだけ決済情報の漏洩のリスクを軽減できると思います。

QRコード決済の仕様が統一されたり、使える店が増えたりすれば、多くの人がQRコード決済に移行すると思います。

交通系を含む電子マネーや仮想通貨、QRコード決済が、これからの時代の中主導権争いをしていくと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました